
いちごの季節がもうやってきています!
昨日特集でも取り上げられ、その直後からすでに話題になっているのが、“ヨコハマストロベリーフェスティバル”!
何といちごの無料配布もあるのです😱‼(おったまげ〜)
スポンサーリンク
そんなヨコハマストロベリーフェスティバルの詳細と、楽しみ方などを紹介していきたいと思います。
ストロベリーお取り寄せもできるということなので、
いちごの美味しい季節にめいいっぱい楽しみましょう😍💕
ヨコハマストロベリーフェスティバル詳細
【開催期間】2018年2月2日(金)〜2018年2月12日(月)
【開催時間】平日 11:00〜18:00、土日祝 10:30〜18:00
【場所】赤レンガ倉庫(イベント広場)
【入場料】無料!
【交通アクセス】
●みなとみらい線「馬車道駅」から徒歩、約6分
●みなとみらい線「日本大通り駅」から徒歩、約6分
●JR市営地下鉄 「桜木町駅」から徒歩、約15分
●JR市営地下鉄 「関内駅」から徒歩、約15分
フェスティバルの間は特に駐車場も混雑することが予想されます。
土日祝日は平日よりも30分早くオープンするみたいですね。
長く楽しめそうですが、
平日の方が間違いなく人は少ないでしょう。
でも昨日特集でやっていた様子だと平日も結構人が入っていました。
混雑が億劫だという方は、フェスティバルの雰囲気を楽しむことはできませんが、
美味しいイチゴをお取り寄せすることも可能みたいなので、紹介しますね🍓!!
混雑想定して混雑覚悟で出かけた方がいいかもしれませんね。
いちごの美味しい季節は今だけですし😀❤
おすすめ記事→ホテルニューオータニのストロベリーフェアが話題!ホテルでイチゴ狩り!?ご予約はお早めに!
![]() |
価格:3,980円 |
フェスティバルの内容は?
【イチゴを無料配布!】
●千葉県の新品種「チーバベリー」
→一人一粒ですが、先着100名様まで試食できるそうです!
新品種というだけあって大人気!大行列ができていました。
次回の配布は2月7日と2月9日で、いちごは無くなり次第終了とのことです。
●福島県いわき市「ふくはる香」
→こちらも先着300名様まで無料配布されます。
なくなり次第終了ですが、一人1パックまでもらうことができ、しかも先着300名なので並んで、もらえる確率は高いですね!
(残念ですが、こちらの配布は2月3日と4日で終了していました・・・)
●栃木産「とちおとめ」
→これは有名なブランドイチゴ!
こちらも一人1パック、何と先着400名様までと幅もかなりのもの。
配布日程は次の3連休の最終日ですね!
2月12日(月)ということで、かなりの混雑が予想されます。
【いちごマーケット】
水信「イチゴ4種食べ比べセット」や、
浅草梅園「いちご大福」、
馬車道十番館「いちごショートケーキ」、
横濱ありあけ「いちごブッセ」、
そのほかたくさんのいちごスイーツが並ぶマーケットが開かれるそうです。
スイーツだけでなく、いちごにまつわるアクセサリーやフィギュア!?など雑貨も多く取り揃えられているそうですよ!
マーケットは全店で20店舗展開されるそうです!!!!!
いちごグッズが好きな女子、集めている女子はいちごづくしなマーケットにぜひ足を運んでみてください^^🍓
![]() |
【送料無料】福岡県産イチゴ あまおう 九州を代表するブランド苺!とよのかに次ぐ期待の後継品種 お年賀におすすめ バレンタインのギフトにおすすめ チョコ以外 *北海道、沖縄への発送には送料が別途864円 価格:3,380円 |
【農家直売所】
横浜市のいちご農園産のいちごの直売所もあるそうです。
地方発送ができるのかは行ってみて聞いてみないとわかりませんが、自分の目で見て確かめてお得に購入できそうですね!
そして直売所といったら摘みたて新鮮!が売りですので、摘みたてのいちごを新鮮なうちに味わうことも可能でしょう^^
![]() |
【ふるさと納税】【大粒限定】【1.2kg以上】 いちご「恋みのり」期待の新品種 2Lサイズ以上 価格:10,000円 |
【いちごのアトラクション】
小さなお子様も遊べるスペースがあります!
これも何とストロベリーフェスティバルにちなんでいちご仕様!
いちごの中で飛び跳ねて遊ぶトランポリンや、
いちごヘルメットを可愛く装着して空高く跳ねるジャンプアトラクションがあるそうです!
●開催期間 ストロベリーフェスティバル期間中
●開催時間 ストロベリーフェスティバル開催時間
●場所 赤レンガ倉庫屋外スペース
●料金
トランポリン→5分間¥500
ジャンプ→1回¥1000
●注意事項
トランポリンは2歳~8歳が対象です。
ちなみに2~3歳のお子様は保護者様無料同伴可能だそうです!
ジャンプアトラクションは、2歳以上 (12kg~55kg)が対象となります。
スポンサーリンク
まとめ
いかがでしたか?
この季節限定の、季節を楽しむイベント、ストロベリーフェスティバル!
バレンタインも近いこともあって、現在平日も大人気で、今最も話題のスポットのようです!
また、いちごの食べ比べや、美味しいスイーツも並んだ上に、小さなお子さんがいるご家族でも楽しめるようにアトラクションが設置されていたり。
3連休は混雑が予想されるので、出かけるなら朝から行くことをお勧めします。
いちごの無料配布はとてつもなく人気なので、オープンと同時に滑り込んでください(笑)
|
|
||||
|
|
いちごの美味しい季節に、
旬のいちごを味わって季節のイベントを楽しみましょう!
お読みいただきありがとうございました。
楽しい週末をお過ごしください☺‼
おすすめ記事→お茶の井ヶ田「喜久水庵」の新商品でバレンタイン!衝撃の「しょこもん」が感動モノ!
おすすめ記事→今話題!ホテルニューオータニのストロベリーフェアで、旬のいちごを存分に堪能しよう!お得ないちご情報も!
おすすめ記事→2018スタバのバレンタインを楽しもう!本命から友チョコまでオシャレなスタバのバレンタイン商品が目白押し!
スポンサーリンク