
先日紹介した、“私が10年以上愛してやまない、ルタオの絶品チーズケーキ”ですが、
実際のお値段や送料、その他オススメ情報などを追記したいと思います😃
価格は!?
ドゥーブルフロマージュの一個あたりのお値段は¥1620となっています^^
届いてみたら、サイズ的に高かった!という人の口コミが目立っていますが、
よく考えてみると、
これだけテレビでも紹介され、リピーターも多いルタオの日本一とも言われているチーズケーキがこのお値段で食べられるなんて、
安いもんだと思いませんか🤔⁉️
その問題とは別として、ルタオのフロマージュのリピーターさんがみんな一斉に思っていることが、きっと送料。
これは次の項目で紹介します^^
送料は?!
このルタオのドゥーブルフロマージュ、
一個あたりのお値段はお手頃なのですが、送料が¥720とちょっとお高め。。。
ケーキ一個あたりをお取り寄せするお値段がちょっと・・・と、皆さん口をそろえるのがお決まり😅
送料がもう少し安ければ、頻繁にお取り寄せするのにな〜なんて皆さん思っているようですね。
そこで私は、まとめ買いを実行しています(笑)
いや、これは言い訳だ、大人買いですね(笑)
北海道の小樽から送るので、送料が高いのは当たり前なんです。
私は10年前からもう送料の件は、高いのが当たり前だと割り切っていました。
なので、一度に3〜4個はまとめ買いしています。
まとめ買いとなると、気になるのが賞味期限・・・
賞味期限は次の項目でご紹介しますね🙃
賞味期限は!?
さて、まとめ買いとなる時になるのが賞味期限。
食べたい時に食べたいけれど、
賞味期限を気にしながら急いで食べるのも嫌ですよね。
せっかくの特別なチーズケーキ。お取り寄せまでしたのですから・・・🤔
ルタオのチーズケーキは冷凍で送られてくるのです。
なので、普通のケーキよりは賞味期限は長め!
冷凍でなんと2ヶ月くらいは持ちます!
2ヶ月なんてあっという間ですよ、私は1ヶ月で2〜3個は消費する自信があります🤔‼️←(なんの自慢、てか食べ過ぎ)
いやそれくらい美味しいので、2ヶ月なんて保存していられないのです😭💦
冷凍庫にルタオが眠っていると考えるだけでソワソワしますからWこれ本当です。
ちなみに、解凍してからは冷蔵で2日ほど持ちます。
解凍の仕方と私のオススメの食べごろ♡
このLeTAOのドゥーブルフロマージュですが、
一般では5〜8時間解凍すると丁度いい食べごろになるというのが基本!
私は、
朝バイトに出かける前に“LeTAOちゃん”を冷凍庫から冷蔵庫へとお引越しさせ、
学校とバイトから帰ってくる夕方に丁度食べ頃を迎えていました。
もうね、帰りの電車の中ったら大変です(笑)
帰ったらルタオが食べごろでお出迎えしてくれるのを想像したら、本当に😭❤️
イヤホンで聴く音楽も右から左・・・(笑)😩
休日にルタオが食べたい時は我慢できないんですよね・・・
解凍が終わる前にフォークで切ってつまみ食いしちゃうんです。
そしたらなんと美味しかったの‼️‼️‼️
確か常温で2〜3時間くらいだったかな・・・
2層になっているケーキの食感がそれぞれ違うのと、
濃厚ズッシリのケーキの方がちょっぴりシャリッとしていて、ひんやり新食感のスイーツになっていて‼️
びっくりしたのを覚えています。
さすがにカチカチはオススメはしません。逆に勿体無いです‼️
ですが、このケーキは冷蔵で解凍するようにきっと計算されて作られているでしょうから、説明書に書いてある通りに解凍することをオススメします✌️😃
その他商品・まとめ
このチーズケーキ、
ドゥーブルフロマージュだけではなく、ルタオの期間限定・新作スイーツなどもあって、
季節によって新作のケーキが展開されています😃🎄
↑
秋にはお芋だったり、
春にはベリー系や抹茶、
冬にはショコラなど、どれも一回一回のケーキが丁寧で丹精がこもっていて美味しいんですよね・・・。
一言では表せない。
もちろん、クリスマスケーキもありますよ😃🎄
これからクリスマスシーズンですし、混み合うこ都が予想されます😩‼️
予約やお取り寄せなどは早めがオススメですね☺️👌💕
ルタオのチーズケーキ、迷っている方に、口コミはこちらから♡
↓
●私が10年以上、愛してやまない!ルタオの絶品チーズケーキのご紹介
スポンサーリンク
コメントはまだありません