
11月11日の青空レストラン!
本日は岡山の専門店、千屋源 本多のローストビーフが紹介されましたね。
そし岡山県で育てられる銀しぶき(山芋)!
とろろにすれば餅のような究極のねばりで、希少なため1本1000円もする高級な幻の山の芋!
これ、お取り寄せが可能ということですので、お取り寄せ情報をチェックしてみることにしましょう!
塩釜焼ローストビーフ
“とろろローストビーフ丼”美味しそうでしたよね〜・・・
そして、このとろろローストビーフ丼に使われたローストビーフですが、
それは「千屋源(ちやげん)本多」さんの塩釜焼きローストビーフなのです。
もちろん通販でお取り寄せ可能です!
![]() |
価格:7,560円 |
このローストビーフの特徴としては、その名の通り、釜状にした塩で牛肉を包み込みながら蒸し焼きにする製法!
かなり手間がかかっているということで混雑が予想されますよね。
塩釜製法によって生まれるのは、
- 牛肉の旨みを閉じ込める効果
- ローストビーフにじっくりと火が通り柔らかくジューシーになる効果
これが、
どこにも出せない千屋源(ちやげん)本多さんならではの編み出した製法では無いでしょうか!?
試してみたくなりますよね。ものすごい美味しそうでした。
この千屋源 本多の塩釜焼ローストビーフですが、日テレショップの通販でも購入可能と書いてありましたね。
千屋源 本多の塩釜焼ローストビーフはいろんなところでもお取り寄せ可能なのですが、
他のサイトを覗くと結構いろんなメニューが展開されていて、迷ってしまいました(笑)
青空レストランで紹介されるような塩釜焼ローストビーフの他、通常のローストビーフや和牛ハンバーグなどもお取り寄せで購入できますよ!
![]() |
価格:7,560円 |
メイン食材のもう一つ、餅のような“とろろ”!
そしてもう一つの食材がこちら!
山芋!!!
銀沫(ぎんしぶき)と名がつくブランドの山の芋です。
こちら、早くもソールドアウトに・・・
餅のような粘りのとろろだそうです!!!
まさに究極でしょうね・・・!
すりおろす(とろろ)と真っ白になりつつトロフワな玉状になっていくのが特徴なのです。
わぁ〜お試ししたいよ〜!
でも予約殺到で売り切れ状態・・・!
再販の目処が立ってたら、また取り上げますね(涙)
淡雪の様なキメ細かさやアクの少なさも自慢ですが、今日紹介された情報によると、
- とろろにすればまるで餅
- 究極の粘りを誇る
このような口コミ!
これには興味津々!
まとめ
この究極の食材が合わさってできた今日のとろろローストビーフ丼。
最高に「うまーい!」だったことでしょうね(涙)
はぁ、録画をもう一度見て食べた気になるしかないWWW
ぜひ再販してほしいですね!
まだ日テレショップで購入できるかもなのでチェックしてみるといいかも!
来週も楽しみですね^^!
コメントはまだありません